この記事は約3分で読めます。

スポンサーリンク

おはようございます、メリです!

 

フィンエアービジネスクラスでの機内食の様子をお送りします。

今回も僕と同じ田舎者目線でお読みください。

やはり楽しみといえば食器類の全てがmarimekkoiittalaであるということ!

◎行き:関空KIX→ヘルシンキHELの食事内容

まずはウェルカムドリンクのシャンパン、こんな扱いは初めてです(笑)

さっそくiittalaのグラス。

カレー風味の鶏とネギの刺が刺さったおつまみ、水が入ってるだけなのに絵になるiittalaのグラス!

しばらくくつろいでいるとワインと食事のメニューが配られます。

ワインを含めドリンクは飲み放題です。

前菜、メインそれぞれ3種類の中から選びます。

前菜はカボチャスープを選びました。

下に敷いているクロスも良く見るとmarimekkoなんです。

スープ皿の裏、marimekkoとFINNAIRコラボのロゴ。

 

メインは鶏料理を選びました。

食後のデザート、ハーゲンダッツとFazerのチョコレート。

そしてFINNAIRフライト限定のワイン「BLUE SKY」ブルーベリーが浮いてました。

そしてヘルシンキ到着2時間程前に二回目の食事が出るのですが到着ぎりぎりまで寝ていたため食べれずでした。

◎帰り:ヘルシンキHEL→関空KIXの食事内容

もう帰る時がやってきたのかと寂しさに暮れながらも家に帰るまでが旅!

取りこぼすことなく帰りの機内食も堪能しました。

ウェルカムドリンクはシャンパンではなくコーヒーを。

おつまみはシナッピシッリ(ニシンのマスタード酢漬け)にクラッカー二枚、美味しい!けどコーヒー頼むんじゃなかった。

行きと同様ワインと料理のメニューが配られ、料理を選びます。

前菜はパン食べ放題、ニンジンとナッツのヤギチーズ添え。

フィンランド滞在中はとにかくライムギパンが美味しかったです!この黒さは日本になかなかないです。

メインの魚料理、はんぺんに似てますがその10倍ぐらい高級にした感じの美味しさ!

食後に注文したカルーアミルクに似たカカオ感の強いカクテル、なかなか出ない飲み物なのか「これってどこにあった?」とCA同士で話し合いバタバタしてました(笑)

この、この素晴らしい朝日を見ながらの朝食

アメリカ風の朝食、オムレツとポテト。

◎まとめ

貯金を崩して乗り込んだビジネスクラス、今まで旅行に行くときは全部エコノミーだったので、どれだけビジネスと違うのかはっきりと見せつけられました。

もう僕は味をしめてしまったかもしれません。

限りある人生、何を選ぶか価値を決めるのは自分であり、そこには正解も不正解もないですよね!

スポンサーリンク