この記事は約4分で読めます。

スポンサーリンク

こんにちは めり です。

料理のレパートリーを増やしたいと思い

『 ABCクッキング 』に通い始めました。

その話はまた追い追い。

ではフィンランド・きのこ狩りツアーのことを。

ついに見つけた!『 幻のきのこ 』

前回の記事に続き「 見れたらいいなぁ 」と思っていたキノコ

まさにタイトルの写真

『 樺のあな茸 』(かばのあなたけ)です🍄

森の黒いダイヤモンド!

真っ黒です。岩の様で硬いです(汗)

実際に持ってみるとこんな感じ

普段スーパーで見かけるキノコとは程遠い形をしています。

寒冷地の森林地帯によく生えている『 白樺の樹 』

この樹に寄生することから、日本名で『 樺のあな茸 』(チャーガとも)と呼ばれています。( フィンランド語では『 パクリ 』)

調べでは、白樺の樹2万本に ひとつ!一つの山に ひとつ!

あまりの希少さに人の敷地内でも勝手に盗まれることがあるんだとか…(;´Д`)

樺のあな茸はただ希少なだけではないのです。

なにが凄いのか!

ロシアでは国をあげてこの樺のあな茸を『 医薬品 』として認めているそうです。

昔ながらに樺のあな茸を取っていた人たちの間ではガン患者が少ない事で注目されています。

日本では様々な研究者さんが、効果を裏付ける研究結果を出されています。

ただ希少なだけじゃなくて持ってる物もすごい!

その理由として、樺のあな茸に含まれる成分は、病気のもとやストレスで体内に発生する悪い人(活性酸素)を積極的に消す作用があります。

そして、体の免疫機能を底上げしてくれるのでそもそも病気になりにくい体をサポートしてくれます!

樺のあな茸関連のサプリを摂っている人達からは、目覚ましい効果を発揮していることを多数聞きます。

ただ単にキノコ好きやから話を盛ってこんなことを言っているんじゃないですよ(笑)

巷では 結構なお値段 で取引されるきのこ!きのこ狩り先生に「 取っていい? 」って聞いたら

「 この土地の持ち主に聞いてみなさい、たぶんダメって言われるよ 」って(;゚Д゚)

そんなキノコを現地で見つけて勝手にテンション上がってました。

最後に

日本で売られている樺のあな茸は『 お茶 』として出されているものが多いです。

下のおすすめの樺のあな茸は、強固な細胞壁を破壊して一物全体そのものを粒にまとめられています。お試しサイズで本来なら7,000円近くするものですが、なんと今は2,000円ぽっきりで販売されています(・.・;)

細胞からにじみ出る栄養素でさらに効果に期待!👍

自分の体は自分で守る、そんな時代にすでに入ってますよ!あなたは大丈夫ですか?


『 樺のあな茸ゴールドブレンド お試し7包入り 』 健康維持  腸活 SOD(活性酸素阻害酵素) きのこ 乳酸菌 クマイ笹 カバノアナタケ 予防医学 栄養補助食品 チャーガ

開発者:株式会社アタシオン

スポンサーリンク